デルマニアのブログ

デルマニアのブログ

とある皮膚科医のブログです。

TYK2/JAK1阻害薬で乾癬性関節炎を改善 brepocitinibの第Ⅱb相用量設定試験

 米・Swedish Medical Center/Providence St. Joseph Health and University of WashingtonのPhilip Mease氏らは、中等症~重症の活動性乾癬性関節炎(PsA)に対する経口チロシンキナーゼ(TYK)2/ヤヌスキナーゼ(JAK)1阻害薬brepocitinibの安全性と有効性を第Ⅱb相プラセボ対照二重盲検ランダム化用量設定試験で検討。brepocitinib 30mgまたは60mgの1日1回投与は忍容性が高く、PsAの徴候および症状をプラセボに比べて有意に改善したとArthritis Rheumatol (2023年5月17日オンライン版)に発表した。

30mg群66.7%、60mg群74.6%が投与16週でACR20達成

 同試験では、欧州11カ国で中等症~重症の活動性PsA患者218例(平均年齢47.6歳、男性46.8%)を登録し、brepocitinib 60mg、30mg、10mg、プラセボを1日1回投与する群に2:2:1:2でランダムに割り付けて16週間治療した。17週以降は、brepocitinib 60mg群と30mg群はそのまま投与を継続、10mg群とプラセボ群は60mg群または30mg群にランダムに割り付け、52週まで治療した。

 主要評価項目とした16週時点の米国リウマチ学会(ACR)分類基準20%以上の改善(ACR20達成率)は、プラセボ群(43.3%)と比べてbrepocitinib 30mg群(66.7%、P=0.0197)および60mg群(74.6%、P=0.0006)で有意に高く、10mg群でも有意でないものの64.5%と高かった(有意水準:Dunnett検定に基づく両側P<0.1 )。

 副次評価項目に関しても、プラセボ群と比べてbrepocitinib 30mg群と60mg群で16週時点のACR50達成率(プラセボ群10.5%、brepocitinib 30mg群48.3%、60mg群44.1%)、ACR70達成率(同0.7%、26.7%、23.7%)、乾癬重症度指標(Psoriasis Area Severity Index;PASI)のベースラインから75%以上の改善(PASI75)達成率(同24.4%、59.0%、69.2%)、PASI90達成率(同12.2%、33.3%、53.9%)、最小疾患活動性(Minimal Disease Activity;MDA)達成率(同3.0%、35.0%、35.6%)が有意に高かった(有意水準:二項比率の正規近似に基づく両側P<0.1 )。また、brepocitinib 60mg群では16週時点の付着部炎および指炎の消失率がプラセボ群に比べて有意に高かった。

 こうしたbrepocitinib 30mg群と60mg群における治療効果は、52週時点でも維持されていたか、さらに向上していた。

重篤感染症6例の一方でMACE/死亡はなし

 brepocitinibの安全性プロファイルは同薬の他の臨床試験と同等だった。

 52週までに発現した有害事象の大部分は軽度~中等度だった。全体で12例(5.5%)に重篤な有害事象が発現し、このうちbrepocitinib 30mg群と60mg群の計6例(2.8%)に重篤感染症が発現した。一方、主要心血管イベント(MACE)、血栓塞栓イベント、結核、死亡の発生はなかった。

 以上を踏まえ、Mease氏らは「brepocitinib 30mgまたは60mgの1日1回投与は忍容性が高く、PsAの徴候および症状をプラセボに比べて有意に改善した」と結論。「TYK2とJAK1の阻害作用を併せ持つbrepocitinibはJAK阻害薬に比べて有利で、PsAの皮膚、筋骨格、体軸病変の改善率を高める可能性がある」と期待を示している。